2018年12月29日土曜日
2018-19 冬休み初日 タイヤ交換
昨年末は久しぶりに年末年始が全部仕事だったので、一寸気が引けたりしましたがw
なんとか、1日早く、27日をもって仕事納め。
つか、羽田へ移動する最中に今年最後のトラブル電話を受けて気分は萎え萎え・・・
とはいっても、もう今更如何することも出来ないので、後処理を任せて高飛びを決め込むことに。
大阪の夜景。
一番手前はエンジンで隠れているのと、画面右側は生駒山から奈良平群のあたりですな。
気流の関係か、JAL229便となる前の便が到着遅れで20分出発遅延。
最後の最後まですんなりいかずに帰阪。
で、28日。
年末寒波で、近畿地方でも雪が降るかも?という予報だったのと、蓮ちゃんの試験を考えると一刻も早くスタッドレスへと履き替えるかと決断。
3年前に揃えるだけ揃えて全然出番が無かったこの子たちが漸く日の目を見ることに。
此方のバイブルを参考に、ジャッキアップを実行する。
フロントは、ピンポイントでしかジャッキかけらるところがないので、そこを目指してアタックする。
って、フロント側ジャッキアップの写真が無いw
タイヤは、スペーサーのおかげもあって、固着することなくスッと外れました。
前回は、タイヤが固着していてどうしても外れなかったので諦めたんですよね。
でも、お間抜けなことが2点。
その1 ジャッキアップする前にナットを緩めておらず、ジャッキアップしてからショックを受ける羽目に(爆 えぇ、再ジャッキアップとなりました。
その2 フロントはジャッキが入らないので、スロープに一度タイヤを乗せるのですが、スロープをどけてジャッキダウンしちゃったので、ジャッキが地面と車体の間にぴったり挟まって、結構焦ったことは内緒。 えぇ、タイヤスロープ引いて、ジャッキ引きずりながらもう一回隙間作りましたよ(爆
リヤ側。
デフにジャッキ掛けしても良いのかどうか、悩むと言えば悩むのですが、まぁ実行w
ちなみに、本当はジャッキアップしてウマかけたらタイヤを引くべき何でしょうけど、タイヤが入りませんでした(爆
と、あとフロントタイヤはまっすぐにしておこう(更爆
途中、右隣に駐車されている車のオーナーさん(奥様)が、車に乗り込んで、直ぐに出てこられたので、一寸クレームつけられるんだろうかとどきどきしたのですが・・・
スマートキーの電池交換アラートが出るんですけど、どうやって交換するんですかね?
w
あぁ、ビックリした。
さくさくっと手順をお教えしてあげました。
方法は、トヨタもBMWも同じですね。
これで、無事に電池交換出来ることでしょう。
夏タイヤ お疲れさまでした。
ホイールの内側を雑に洗って、天日干ししてあります。
明日以降できちんと片付ける予定。
久々に作業したなぁ(苦笑
0 件のコメント:
コメントを投稿