広告

2016年9月30日金曜日

仕事仕事仕事!?


9月ももう終わり、上期決算




日曜日、昼過ぎから東京へ。
出張前のお昼ご飯で既に麦酒w





関西空港のJALloungeでも更に一杯(^◇^;)













大門から地下鉄にて潜伏




なんとか今年も月見バーガーを食せました(笑













































木曜日の朝 羽田のダイヤモンドラウンジにて。

もう少し、お仕事におぼれております・・・(涙






2016年9月27日火曜日

AF-S NIKKOR 18-200 F3.5-5.6 ED VR 逝く


あれれ?最近使ってなかったからか・・・?(涙



































(写真のボディD200はもう手元には無い・・・このボディの画像は、画像処理必須な感じのなんともインパクトのない画像だったのと、燃費が悪くて、すぐにバッテリーが切れて結構じゃじゃ馬だった印象があります)


車に一台カメラを常駐させようと思い、D300(縦型グリップレス)と、AF-S NIKKOR 18-200 mm VRを用意する。

カメラにマウントした瞬間、あれ?

18-200の中からからからとプラスチック片が暴れる音が・・・(爆




そして、VRが動作していない感じ。

シャッターを半押ししてピントが決まった際に、VRが効いているとレンズを揺さぶっても画像が動かない、何とも気持ちの悪い?ファインダー内の動きになるのだが、それが一切無くリニアにファインダーの像がぶれている・・・



あああ、どうやら逝ってしまった気配・・・



つか、最近全然使って無くって普通に保管していただけなのに、どうして壊れるかねぇ。

まぁ、どうしても高倍率ズームの宿命で像がかなり樽歪みする傾向にあるから、ここ近年は全く使っていなかったし、良い・・・わけはない(涙



さてさてさーて、どうしたものか・・・




2016年9月26日月曜日

宝くじの日



目指せ一攫千金



世の中には宝くじの日という日が制定されている。

これは9月2日が ”くじ” と読めることから、宝くじの日と制定されたらしい。


”昭和48年から宝くじのハズレ券を対象とした、「宝くじの日お楽しみ抽せん」を実施しています。”


というわけで、この1年当選しなかったくじを確認してみることに。












ジャンボ宝くじばかり、4回分 合計800枚弱(爆
何故このような大量に外れくじがあるのかということはあまりに気にしないでいただければこれ幸いかと・・・










因みに、今年の再抽選?番号は 3114 との事。




当たるも八卦当たらぬも八卦

確認作業を開始する。



・・・・


流石に当たらないか。。。



惜しかった番号が3枚合ったので、以下に展開する。
って、結局外れなので、ゴミなんですけれども・・・












G30の軍資金にしなくてはいけないのに・・・いつ大きく当たるんでしょうか?(爆



ってこんだけ大量に毎度毎度購入しているって言うのは、高額当選したことがあるから・・・
宜しければポチッとしていってください。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ






2016年9月25日日曜日

またやってるよ・・・(・ω・)ゲルマンカラー(爆)


何が大変って藪蚊との戦いが大変・・・






教祖様からはドイツ沼にはまっている人がいる、と通報を受けたとか受けていないとか、色々と諸説があるような無いような、まぁそんな前置きはどうでも良く、飛び石の休みとなった秋分の日。この日も関西はあまり天候に恵まれず、かといって何処かへ出かけなくてはいけない必然も無く、体もキツかったのでゆったりとしていた祝日。

夕方ぐらいになり、そろそろ行動を開始しようかと思い立ち!?、ごそごそと作業を開始する。



飽きもせず、カッティングしております。
カッティング用の下敷きに、某学会の抄録を使うという不届きものですが(爆



よく見ると、奥には細いカッティング物も・・・





8月末に教祖様から直々に頂いたゲルマンカラー、残念ではあるが、蛇行していたため、黄色をはがすことに。






さくっと張り替え完了。

貼り付ける前に、霧吹きで湿らせてから貼り付けたところ、粘着力ががた落ちで、逆にうまく張り付かず結構難儀しました。





そして、リヤスポのほうもやり直しにかかる。





前回同様、位置決めのマスキングおよび傷防止のマスキングを貼り付け、前回の施工を剥がすことに。このスコッチテープは粘着部分が最後残ってしまう感じで、一寸焦ったが、無事に剥がし終えることに成功。







しっかりと霧吹きした上で、展開する。





今回はオレンジ側から貼り付けてみた。
一応、同じぐらいの長さずつ、下側は残る感じにはなったが、フロント同様水分があると極度に粘着力が落ちてしまい、端の部分が浮き上がり気味。。。





今度はちゃんと長さ余らせました(笑

慎重にカッターで切断していく。




が、粘着が弱くてひっつかない! 大丈夫なんだろうか・・・(というわけで完成の写真がまだ無い)





下側。

すぐに端が浮いてきます・・・



が、数時間後、水分が飛ぶと粘着力が上がってきたので、へらを使ってきちんと内側へ折り込んでおきました。



因みに、ちょっと気になったので調べていた。



------------------------------------------------------------------------------
現在のドイツ連邦共和国の国旗は、上から順に黒・赤・金の三色で構成されている。
(出典:wikipedia)
------------------------------------------------------------------------------



・・・




何ですと?

金色だったのか!!

でもスコッチライト販社シート 680シリーズに金色はラインナップされてないんだよな。
まぁ、良しとしましょう。







前回カッティングした20mm幅の方はまだ展開してないんだよな・・・
宜しければポチッとしていってください。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
















2016年9月24日土曜日

SPEED



といっても速度のことではないw





先日、大阪母子NICUで籠もって作業のお手伝いをしていた最中に見つけたサイン色紙


SPEED 今井絵理子さんのサイン


大きくなぁーれ の文字が暖かみを感じる。



このほかにも阪神の藤波選手など、いくつか有りましたね。

最先端の治療現場でほんわかする瞬間でしたとさ。






2016年9月23日金曜日

どっちがどっち



連休二日目の夜も無事に戻って参りました。



さて、どっちがどっち?







って、すぐ分かりますね・・・(笑


フロントのゲルマンカラーは遠巻きに見てもものすごく目立つことが判明。






リヤ側はそうでも無いかな?



二日目の夜、皆で難波までご飯を食べに出かけたので、車2台を並べるというシーンが発生。

うちのF10はコインパーキングに入れっぱなしだったので、水も滴るいい車?状態(苦笑



そして、難波の秋吉へと行ったのですが・・・ちょっと今ひとつでした。

お店に元気が無いし、ものすごく焼き場でオーダが滞留してしまって何処のテーブルも焼き鳥が来ない状態(滝汗


まぁ、純ケイ(あれ、漢字を忘れたぞ)は頂けたので父親は満足のようでしたけど・・・





ボディが入れ替わるのは何時の日になる事やら!?
宜しければポチッとしていってください。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ






2016年9月22日木曜日

唐招提寺と高野山


山道の運転には気をつけなくては・・・



連休二日目、古都奈良へと向かう。


長男の高校が18日文化祭とのことで、ママは其方へ行くことになり、車1台で移動となった。
今回は親のAH5で私がドライバーとして道先案内。





唐招提寺にて。

相も変わらずフロントのホイールがダストまみれ。
リヤとの汚れの差が大きいのはどうなのか。リヤがあんまり踏ん張られても怖いものがあるが、リヤと同じぐらいの感覚の汚れで収まって欲しいと常々思うところではある。



そして、今回AH5と523iとを比べると、やはり圧倒的にTorqueが違う。スタート時がAH5どれだけ楽なことか。


燃費も、本当であればもっとAH5が伸びると思うのだが、プリウスなどと比べるとバッテリーのみで駆動する時間が少なく感じる(結構バッテリーが100%近くまでチャージされることが多々ある)。去年はもう少しバッテリー側を使って走った感触だったのだが、車検でプログラミングがアップデートされてpsdzdata59.1となったことが何らか影響しているのか?これはまた何時の日か確認してみることにしよう。


で、唐招提寺の参拝と御朱印をつつがなく頂き、2件目の一刀彫り人形のお店へと向かったのだが、何と店が開いていない・・・定休日は水曜日じゃ無かったのか?と心の中で叫びながら、狂ったスケジュールをどうするかと試案する。


で、気づけば高野山へ・・・(爆


行きの道中、R370を登っていく最中、突然の渋滞。


何がおきたのかと思いきや・・・(下の写真は帰りの時の1枚)








見事に軽自動車がこけておりました・・・

因みに、行きはまだ運転手が車の中に閉じ込められていたのですが、帰り(この写真)はレスキューされたと見え、蛻の殻になっていました。


しかし、なんでここでこけるかねぇ。

ルパン三世のように側面の崖を駆け上がれるとでも思ったんでしょうか(違




と、我々は無事に高野山参りを済ませることが出来ましたけどもね。




事故検証で通行止めにならず助かりました。
宜しければポチッとしていってください。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ






2016年9月21日水曜日

大阪北新地点天



三連休 雨の中、親がやってきた(with 海君 トイプードル)




東京だと銀座 名古屋だと栄 などと並ぶ、大阪夜の街 北新地

最近は高級な倶楽部やバーはかなり姿を消し、変わってキャバクラばかりになりつつある今日この頃、かつて父親が大阪で現役バリバリなMRをしていた時代、夜の接待と言えば北新地か心斎橋鶯谷だったそうで。

その夜の接待で、結構な頻度で呑み直し?的に使っていたという餃子屋さんがあった。

幼少の頃、父が良くお土産で買って帰ってきてくれるのを楽しみにした一品の1つが、大阪北新地発祥 餃子の点天 である。


味はピリ辛、一口でぱくっと頂ける典型的な一口餃子である。


昔はカウンター7席しかない小さな店だったと聞くが、今はどうなのか?
風の噂では綺麗になったと聞くが、最近では専ら百貨店や空港などでの販売がメインになっており、最近の方は店舗で実際に頂くことはほとんどないのではないだろうか。ってかくいう自分も一度も北新地の本店へ行ったことは無かったりする。



そんな(ってどんなだ?)餃子の点天を初日の夕食にしたいとのことで、デパブラも兼ねて?あべのハルカスへ。








ここは、かつての近鉄阿部野橋店(今にして思えば7階建ての小さな小さな百貨店だった)をclash&buildし直して建てられた、ついこの間まで日本一のっぽなビルである。


久しぶりにやってきたので、フロアガイドがないと迷子になってしまう状況の中、何とか無事に目的のショップと点天を見つけて無事にゲットすることが出来ました。





久しぶりに近鉄の外商カードを使ってみたが、よく考えたら外商カード使うような買い物、最近全然していないことに気づく。つか、正直百貨店でものを買う必然がないんだな。。。


まぁ、そんなこんなで土曜日は美味しく餃子を焼いていただきましたとさ。


(オチなしだなぁw)




少し余ったので、鍋にでもしていただきましょ。
宜しければポチッとしていってください。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ









2016年9月20日火曜日

働いたら負け



三連休 お天気には恵まれませんでしたね。



連休に入る直前の金曜日、何時もの如く?ヘロヘロになりながら帰宅。
ここから三連休、親が遊びに来るし色々とまた忙しいな、と思っていたところ、1枚のTシャツを見せられ顎が外れてしまった・・・




(T^T)

働いたら負けって・・・orz


一応、お気楽に働こうと思いつつ、性格が悪さをして色々と自ら拾いに行かなくてもいい場外ファールまで拾いに行く自分。時々これで良いのか?と自問自答することもあるのだが、それをあざ笑うかのような此の文言にしばし絶句。


因みに、購入したのはベッドの上でピースしている蓮ちゃんではなく、長男・・・


お父さんには見せられへんわ と宣っていたらしい・・・

あともう一枚 だが断る という文言のTシャツもあるらしい。

いずれもネット通販で購入したらしいのだが、もはや理解の範疇を超えている。

なんでもどうやらどちらの文言もアニメの迷言?らしいのだが、知らない。世代が確実に違うのだろう。








まぁ、こうやって大人になっていくんですかねぇ?(違う!?
宜しければポチッとしていってください。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ






2016年9月19日月曜日

ドリドリ?


正直、下品・・・






レクサス IS って、こんなにも鬼キャンにして乗るような車だっただろうか・・・

デフ、すぐに逝っちゃいそうな気がします。




かつてのクラウンやマジャスタなどで流行った時期もありましたけど・・・
宜しければポチッとしていってください。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ








2016年9月18日日曜日

続:ゲルマンカラー施工(今ひとつ・・・)



今日やり直そうかとお悩み中。。。



ゲルマンカラーを3Mスコッチ反射シート680シリーズで作成し直す。


前回は甲冑に身を包まれた抄録を、贅沢にも!?シートカッティングのための土台として利用し(爆)、見事2タイプのゲルマンカラーをカッティングした。




そして、その勢いで施工へと取りかかる。





まずは、現在の場所付近へマスキングテープを貼り付け。
場所の確認と、新しく施工する際に、カッターなどで長さ調整を行う必要があるので、ボディ養生。






赤の位置を基準とするべく、追加でマスキングテープを位置決め用として展開。

そして、今まで貼り付けていた ORACAL 651はお役御免に。






とりあえず剥がす作業は楽勝。






位置決めしたマスキングテープのすぐ横に、慎重に赤のラインから展開する。

本当はここで霧吹き等で貼り付け面を一面湿らせてから貼り付けると、気泡が簡単に抜けたはず。霧吹きを忘れて、そのまま作業したところ、結局後で大量の気泡が入っていることに気づく(涙







赤貼り付け完了。
余った部分はカッターで慎重にカッティングを行う。








程なく3色とも展開したのだが・・・








上からの確度ではぱっと見は綺麗な感じですが・・・









よく見たら黒が長さが足らなかった!

30*80mmでは、黒の所は一寸寸足らず。
黒だけは90mmぐらい見ておかないとダメと言うことですな。


まぁ、前回は黒すら展開してなかったので(汗)、とりあえずはこれで様子見としよう。





耐久性がどれぐらい持つのかは何ともいえませんけど、自己満足の品ですからね(笑
宜しければポチッとしていってください。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ