コスト削減の為、低コストな方へ乗り換え・・・
我が家の携帯事情は、一家4人とも何らかの携帯を持つ、という今では普通の家庭!?
ただ私は会社支給の24時間onになっている携帯もある関係上、個人携帯をほとんど使わずに20年近くを過ごしてきていた。
何だか勿体ないよなぁ、と思いつつも、家族間通話をするには通話代がタダになるので、どうしても手放せずにいたのですが、昨今情勢が大きく変わりつつあった。
そう、lineモバイルの台頭である。

ニュースになって以来、気になっていたのだが、漸く内容を確認。
どれどれ・・・
回線網はdocomo、3GBのコミュニケーションフリープランで月1110円 しかも LINE/FB/twitterはパケットフリー
をを、嫁と長男はLINE使っているので、電話も無料で問題無く行えるし、蓮ちゃんはまだキッズホンだから、電話番号だけ登録変えておけば、会社の携帯にかけてもらったら事足りる。
というわけで、さくっと契約。

ビックリするぐらいの爆速で届きました(驚
契約から到着まで速い、という噂は聞いていたのですが、まさか契約から3日で手元にまで届くとは。
早速、携帯の設定を変更する。
因みに私のxperia Z3はsimフリーモデル。さくさくっと設定を完了させて使ってみることにします。

このmoperaアクセスポイントから・・・

さくっとこんな感じに。
で、お外で使ってみましたが、今までのdocomoと全く遜色ないですね。
こりゃ、明日さっさと1回線解約しに行ってこよう、と思ったのでした。
車ネタはありませんが・・・よければ下記リンクをポチッとしていってもらえると嬉しいですw
0 件のコメント:
コメントを投稿