今回、環境が10年ぶりにチェンジ。
ということで、この10年続けてきた旅烏生活、一旦終幕。
4月からは東京での局地戦を行う事を命ぜられる。
とはいえ、特命係としての裏ミッションもあるみたいなので、一体どうなることやら。
3/31はお休みをいただき(というか山のように代休があふれかえってきているので)、買い物やら荷造りやらを行う。

久しぶりに寒い雨の一日でした。
東京での駐車場、斡旋の会社に手数料振り込んだのだが、未だ契約書が送られてこず。
大丈夫なんだろうか、とちと不安になりつつ、メールで督促することしか出来ない。
まぁ、会社自体はフリーダイヤルで接続できるような大きな会社だったので、問題は無いんでしょうけど。大阪に書類が届くと、今度書類の記載返送が時間かかりそうで嫌ですな。

写真は9箱だが、現状は12箱まで箱詰め。
書籍の類いは全部?完了したので、後は趣味のものと衣類関係かな。
なんだか、大阪に戻っていた2年間で思った以上に荷物が増えていることに驚きを隠せない。。。今後はもう少し荷物を持たないすっきりとしたせいかつを送らねば(苦笑
そして、この忙しい最中・・・

android Ver.7.0が降ってくる事態にw
とりあえずインストールはしたものの、何が変わったのかがよく分からない。
グローバル版と違って、docomo版は電源管理が甘いのが気に入らなかったのだが、7.0では改善されたんだろうか・・・?
結局金曜日中に荷造りは完了せず。土曜日も午前中は荷造りかな・・・よければ下記リンクをポチッとしていってもらえると嬉しいですw
0 件のコメント:
コメントを投稿