無事に収まりはしているのですけどもね。
さて、車庫のサイズは全く問題ないこの駐車場。
ただ一つだけ一寸車庫入れ時にテクニックが必要だったりする。

ぱっと見た目にはなんら普通の駐車場に見えますよね。
ただ、ここの駐車場、道と駐車場の境界に段差があるのだが、意外とこの段差をリヤタイヤバックで登のが大変でした。
具体的にはフロントタイヤが上がらないのね。

勿論フロントバンパーの下側は全然クリアランスあるので、擦ったりすることはないのだが・・・
段差の上もアスファルトなら、多分タイヤグリップでこの写真の状態(フロントタイヤが段差に引っかかっている状態)からでも普通に持ち上がるのですが、どうしてもコンクリートなので、路面のグリップが悪く、リヤタイヤがホイールスピンしてタイヤが上がらない事態に。
上の写真からもう少し車を前に出して、少し勢いをつけてバックしたら勿論上がれるのだが、これだと、雨の日は結構度胸一発になりそうで、少し怖いですね。
こういう微妙な段差嫌ですね。
返信削除段差にスロープ付けてくれたら良いんですけどね
路面コンクリートでなければあの写真位置からでも何ら問題なくタイヤあがるんですけどねぇ(^-^;)
削除スロープの設置聞いてみようかお悩み中です