漸く装着
いろいろと?紆余曲折あったものの、漸く2代目のM5グリルへと換装する(してもらった)。

CP(カーボンプリント)も施して貰い、キラキラしたグリル外側から、シックなカーボンの装いに。
ただ、M5グリル純正なので、グリル左側には輝かしくM5の文字が。
これは本当のM5にお乗りの方々に多大に失礼なため、サクッと取り外すこととする。

単に両面テープ止めされているだけなので、テングスなどでキコキコとやってあげればご覧の通り、一瞬で取れるのです。
で、取れたエンブレムをちょい加工。

剥がした際に残った糊跡を削り取り、新たに両面テープで段取。
雑な両面テープ処理だが、剥がれなければそれで良いのよ。
ちなみに5のロゴが余るのだが、それはもう仕方が無いので放置することにw

張り直して、完成ですw
そして、初代グリルの処分をどうしようか少し悩んだのですが、結論、捨てた(爆
そう出なくても純正グリルも余ってるし(これもCPしちゃってますけど)、AH5へ入れ替える際には、外して付け替えれば良いので、何ら問題ないだろうという判断。
やはり、時代は断捨離ですよね。
っていうか、私は結構サクサクものを捨ててしまう方なのですけど (^^;
ためてても結局ゴミにしかならない、ということを学習したのでサクサク捨てる様になりました。

グリル右側にはゲルマンカラーを添えて、完全に元通りです。
GW最終日は飛行機で東京へ戻りました。F10君は1週間のお暇を与えています(笑)・・・よければ下記リンクをポチッとしていってもらえると嬉しいですw


なんですと!初代グリル欲しかったw
返信削除なんですと!わかっていれば送りつけたのにw
削除次回は何か処分する時はお声掛け下さいw
削除と、全く車とは関係ないですがニコンのデジイチ中古出来ればCCDが欲しいんですがオススメ機種ありますか?
了解しました(^_^)ノ
削除カメラはやはり新しいほうが良いとは思います。ccdは世代新しいほうが絶対綺麗なので。
おすすめはD610かD7200辺りですかね!?
私はレンズがDXフォーマットなので、D500買う気満々だったのですが、D300と操作感が意外と違う、去年結構バグ出ていたので熱冷めてしまいました(^◇^;)
CaptureNXが使えないというのが実は一番大きな問題だったりしましたけど…
補正しなくて良い写真撮れるようになりたいものです(^-^;
なるほど…参考にします_φ(・_・
削除色んな店を見てみますね