やはり厳しかったか。。。
3月のオイル交換時に、オイル滲みを指摘され、添加剤を入れて様子見をしていたのですが、1月経ってボンネットを開けてみたところ・・・

前回、しゃっちょさんから指摘を受けた部分。やはりオイルが滲んでいる。
残念ながら添加剤では滲みを抑えることは出来なかったようである。

前回3月 線上前の汚れた状態から

洗浄した(してもらった)後の写真が此なので、間違いなく漏れが続いています。
N52B25Aは写真手前のオイルクーラから漏れるのが定番の感じなのかな?
ググるといくつか出てきましたね。
ただ、もう暫く様子見かな。今回は東京へ乗っていってしまうしね。しゃっちょさんと要相談ですけど、次回オイル交換時に修理かな?
そして、金曜日の大阪は随分と蒸し暑い天気だったおかげで!?、エアコンガス交換の威力が分かりましたね。やっぱり風量1でも明らかに吹き出してくる空気が冷たい。
これは良い整備でしたね。
オイル滲みはBMWエンジンの宿命ということで諦めるか(違・・・よければ下記リンクをポチッとしていってもらえると嬉しいですw


0 件のコメント:
コメントを投稿