ついに入庫。
というわけで、12/10 晴れの日に悪魔の棲む館ことTECH-Mさんへと入庫。

納車より2年。あっという間に車検を迎えることに。

ここは修理必須。
オイル漏れたら車検には通りませんのでね。
あとはリヤデフ・・・

前回、しゃっちょさんの顔が曇ったリヤデフからのお湿り。
ここは一体どうなることやら。。。
とはいえ、車検を通さないことにはにっちもさっちも行かないので、まな板の鯉状態で預けてきました(苦笑
すると、夜に早速namiさんからお電話。
エンジンオイル漏れは、フィルターハウジングのガスケット部分交換。
エンジンオイルも必然的に(交換距離に達していましたが)交換。
前回のエントリーで踏んづけた鉄くず?は抜いてもエアもれなく大丈夫でしたとのこと。
で、整備費用等々全部込みで15諭吉程度、との事。
!!
なんとリヤデフはお湿りが直ったらしい(爆
思わず、リヤデフは?と聞き返したところ、しゃっちょさんにお電話が変わり、大丈夫でしたわ、との有り難いお言葉。
良かった良かったw
これで、なんとか年を越せそうです(苦笑
23日の引取が楽しみです。
心配事が1つ解決の方向でなによりです・・・宜しければポチッとお願いします

0 件のコメント:
コメントを投稿