2ヶ月ぶりの18inch

やっぱり、1inch大きくなるだけで迫力あります。
19inchとか20inchとか履かせてみたいところではあるが、それはこの春から生活環境が変わるため、それどころではないというのが正直な所。
そして、リヤタイヤに窒素を再度投入。

N2刻印の入ったバルブが窒素の証。
今回のタイヤ交換で装着されたばらすとは、ちゃんと基本を守って装着してますね。
うどん県Dさんのタイヤ交換は、すんごい量のばらすとが至る所についていて酷かったので・・・
そして、また冬眠・・・じゃないなぁ夏眠?に入ったスタッドレスタイヤ。

今度はもう少し早い時期から履かせようかな。
スタッドレスタイヤのほうが、非RFTということもあり、1本の重さが全然軽くて運ぶのが楽でした(笑
RFTはやっぱり重たいんですね。
月曜日、東京でお仕事。
大阪へ日帰りするつもりが・・・

機材延着からの機材トラブルで機材入れ替え。
この飛行機はちゃんと関空まで飛んでいったんだろうか・・・
私はもう萎えてしまって、池袋へと潜伏することに(爆

翌日、なんと羽田と池袋の往復交通費をJALが負担してくれました!!
流石は、ステータスの力だなぁ(爆
というわけで、一旦大阪へ戻ってきましたが、水曜日からは北の大地です。またしてもあの方と密会予定w・・・よければ下記リンクをポチッとしていってもらえると嬉しいですw
0 件のコメント:
コメントを投稿