土曜日朝。

これは7時過ぎの写真。
朝まではほとんど雪降っていなかったのですが、7時を過ぎてから随分と降り始めて、あっという間に道が真っ白に。

漸くスタッドレスタイヤがちゃんと機能することが確認出来ました(爆
DSC/ABSの介入が激しいこと。
一寸お節介?というぐらいの勢いで介入されましたが、一般道では正直全然そこまで怖いとは思いませんでした。
昼間には一回全部溶けたんですが・・・帰りの長野道、安曇野ICから上信越道にかけてチェーン規制。
木曜日は全然そんな規制はなかったので、そこまで酷い?と思いながら走って行くと、姨捨SA手前のトンネルを出たところから真っ白。。。

トンネルを抜けると雪国でした・・・は本当の話だったか、と思いながら減速。
トンネルの出口は危ない、ということを再認識しました。
どうも1台事故っていたみたいですし、油断大敵と気を引き締めながら東京へと戻りましたとさ。

SAに入りたかったのですが、左折レーンが完全に雪であきらめましたw
こんなところで中途半端にスタックでもする方が難儀かと思った雪道初心者なのでした。
やっぱり雪のない道を走るのが良いですね・・・宜しければポチッとお願いします

0 件のコメント:
コメントを投稿