えぇ、ただのアッシーですよ(爆
日曜日。秀磨がiphone6sのバッテリーが交換したいというので、ドコモショップへ。
iOSのバッテリー劣化による動作スペック問題が発覚して以来、iphoneのバッテリー交換が3000円程度と非常にリースナブルなので、これはバッテリー交換すべしと、父も賛同。というか、高校生に2代目のスマホを購入してやる必要など無し。あとは自分でどうにかしなさい、考えてますのでね。
しかし・・・iphoneのバッテリー交換は、アップルストアかライセンスを受けた業者で無いと出来ない、と宣われる始末。
ラッキーなことに近所のららぽーとならカメラのキタムラがライセンスを受けているので作業が可能とのこと。
早速伺うことに。

開店から1時間も経たない11時前だというのに、すごい混雑ぶり。
いそいそと要件を伝えると、さくっと受付してもらえましたが。

何だかねぇ。ペーパーレスって未来があるんだろうか?
ipadへの入力、結構面倒くさかったですな。
ただ、その後は非常にスムーズに事が運びました。iOS11.3から確認出来るようになっていたバッテリー劣化度は80%程度だったので、これが100%になったのは精神的には良いことでしょう。
ただ、帰りに画面フィルムを買わされる羽目になりましたけど(爆
この翌日鈴鹿へ行ったんですけど、そこでもまさかの散財!!・・・宜しければポチッとお願いします

0 件のコメント:
コメントを投稿