年々雪がなくなっている気がします。
というわけで、例年通り?、今年も信州へ。

会場入りする直前、安曇野の蕎麦処 安留賀さんでお蕎麦を頂きました。
大町へ自分の車で行くようになってから、お気に入りで一度は訪れてます。

今年はセミナの企業側代表?幹事をさせて頂いたりしていたので、それなりにバタバタと忙しいフォーラムでした。
参加された皆様のアンケートを見る限り、今後も継続希望多数でしたので、まぁ来年も継続されていくことでしょう(苦笑

ホテルの晩ご飯。
娘達4人に囲まれてハーレムでした(爆

翌朝。
今年も全く雪がありません。
初日は16度とかありましたし。
今年はついにワイパーブレードを立てておくことすらせずに終わりました。
しかし、これがもうちょっとで大惨事となる事態でした(恐
ホテルの玄関が、溶けた雪で凍結していて、凍ってるよ、と声をかけたんですが、直後を歩いていた娘二号が正にマンガのように顔面から大の字ダイブ(爆
その後ろにいた娘三号、四号の悲鳴・・・!!
嫁入り前の顔に傷をつけてしまうんじゃないかと非常に焦りましたが、お顔はしっかりと守られていてほっとしました。
幸い怪我無くて良かったですが、一歩間違ったら骨折とかする勢いの転倒でぞっとしました。雪降るエリアに住んでない住人達だということが一発でばれた瞬間でしたとさ(苦笑

懇親会での一こま。マグロの解体ショーはなかったですが尾頭がでーんと鎮座ましてました。

フォーラム終わりは、これまた去年も立ち寄った 安曇野翁 さんへ。
ここのお蕎麦も美味しいですし、アルプス山脈の景色も最高です。

というわけで、往復570km、大きなトラブル無く終了しましたとさ。
・・・いや、工事業者とのトラブルが発生したよね(爆
此方はどうなることやら・・・

にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿