2019-20 冬休み、いくつかやりたいことのうち、出来たこと。
それは、パドルシフトの後付け有効化。

年末に格安で某オクに出ていたステアリングをゲット。
目的はパドルスイッチだけなのに、ステアリング本体ごと落としたのは、ステアリング自体はそれはそれで一寸考えるところがあるため。
正月早々、早速分解するw

欲しい部分だけ取り出して作業完了。
で、年明け、秘密基地の営業開始と同時に乗り込むことに(爆
平家ちゃん、午後なら作業できる、という事だったので早速お願いする事に。

やっぱりエアバッグの取り外しはちょっと面倒ですね。
かつて、自分でやったこともありますが、なかなかどうしてこの作業が大変です。

で、エアバッグが外れるとこんな感じで一気にスイッチ類をはずしてしまいます。

パドル取り付け中。

そして、サクッと完成。
ここまでは自分でも出来るのだが、問題はこのあと。
VO codingでスポーツシフトを有効にしなければならない。
自分でも出来るのだが、今ひとつ205を2TBにするだけで良いのかどうかが判断つかなかったので、お願いする事にしたのであった。
結果、これだけでは動作しませんでした(苦笑
途中、エラーのオンパレード(爆
若干平家ちゃんも焦ったかもしれませんね(笑
結果として、KOMBI,FRM,EGS,JBBE,GWS,ICM,SZLの項目をcodeして完成。
さすがは悪魔の棲む館。やりますな。
ここまでやりながら、今週は自宅に車を置いて飛行機で東京へ戻ります(爆

にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿