うん、悩みましたw
iphone絡みの件で、色々と分かったこと。
・iphoneの電話帳などを表示するためには、COMBOXというモジュールが必要
・先日購入したUSBケーブルは、そのCOMBOXへ接続が必要
・さらに、VO codingでいくつかの追加codingが必要
先日の このエントリー で記載していた下記一行
6VC Control Combox Steuerung Combox
この記載があるということは、車体にはCOMBOXモジュールが装備されていると思われる、という事をお教え頂く。
となると、色々とやればアップデート出来そうなことが分かってきたので、よせば良いのに、金曜日夜にトライしてみることに(爆
・・・よく考えたら花金でしたか(^◇^;)

いそいそとE-sysを立ち上げる。
そして、魔法の設定を行う。

でけたw
6FL,6NFを追加成功。
と、おもったのだが、何故かソフトウェア更新の画面が出てこない。
うーむ、これはハードを装着していないからだろうかと思い、夜にもかかわらず、トランク内装を外し始めることに(滝汗

底板を外して、バッテリーとご対面。
夜とはいえ22度ぐらいあったので作業をすると汗が滴る。
うっかり汗を落とさないように気をつけながらの作業。

そして、見つけました。COMBOXモジュール(嬉

指示された青と黒のコネクタを発見したので、黒い方へコネクタを刺してみたのですが・・・

USBのランプが光りません。
そもそもなんだか給電されてない感じ。
つかれたので、今宵はここまで。

トランクが片付かないので、後部座席に詰め込まれたトランク底板(爆

無造作に詰め込まれたトランクに合った荷物達(更爆
というわけで、朝から再度やり直そうと思って金曜日の夜は終了したのであった。。。
夜中に作業してたら職質されそうで怖かったです。車の中はバラバラだし、なんと言い訳したら良いのやら状態です(爆)・・・よければ下記リンクをポチッとしていってもらえると嬉しいですw

0 件のコメント:
コメントを投稿