久しぶりにチェック。

左リヤ

右リヤ

右フロント

左フロント
この計測器、かなりシビア(直ぐに値がぶれる)のだが、総じて前後共にバランス良く減っているようである。
うちのF10は、タイヤの片減りもなく(リヤ275にもかかわらず)、綺麗に減る傾向にあるのでそれはそれで良いのだが、結局このまま行くとリヤタイヤやっぱり40,000km位でライフエンドになりそうな気配。
前回87,000kmあたりで交換したので、大凡29,000km走行状態。
前回よりは若干減り具合は緩やかなような気もするが、気のせいかな?
次は4本ともに交換するので、そろそろ考えなきゃです・・・宜しければポチッとお願いします

0 件のコメント:
コメントを投稿