一応、一旦試験は終了。
二日目。雨。

電気のついている学校、本命2の試験は雨。
気温が上がらないため、送り迎え終了してから、秘密兵器投入。

桐灰のマグマ(ミニ)
これはもの凄く熱い! ほんと気をつけないと提案やけどしてしまう。
そんなこんなしているうちに、本命1の合格発表時間も近づく。
蓮ちゃん本命2の試験会場から試験が終わって合流したので、車の中で栄養補給してもらいつつ、本命1の合格発表を見に行くことに。

スゴイ人。LINE TV通話で3人繋いでみたのだが、全然掲示板がわからない(爆
・・・最終的に番号無かったそうです(涙
合格者298名 申し込み早々769名だったようなので、倍率2.58倍ですか。
流石は初日の頭。他の学校が設定されていない時間帯だけあって、恐らく他の本命校を受けると思わしき猛者ども受けに来ているものと思われ、中学入試とは思えないスゴイ倍率でしたな。
若干ふてくされた!?(心が折れかけた?)蓮ちゃんを連れて滑り止めの確認へw

はい、こちらは無事に一番上のクラスに合格しておりました。
そして、奈良へ向かって高速を爆走。
最後の受験校へ。
気合い一発、頑張ってきてくれ!!!

0 件のコメント:
コメントを投稿