関西ではトイレットペーパーもティッシュペーパーも入手可能ですが、東京では未だ(特に)トイレットペーパーが手に入りません。

マスクもそうです。嫁は関西のスーパーで14枚マスクゲットしてくれたのが奇跡。
しかし、F10が諸般の事情により、まだ手元に戻ってこなかったため、トイレットペーパーもティッシュペーパーも持って帰ることが出来ず(爆
仕方が無いので?G20のレンタルを続けて細部を確認することに。

夜になっても普通は見えないのですが、スマホで撮影するとディスプレイ中央上側に怪しい紫の光が(笑
これは、多分運転者の顔を確認している赤外線なのでしょう。
前方との距離を計算しながら走行するACCと、自動運転システム(ハンズオフ機能)がディスプレイデジタル速度の下に表示されていますが、ハンズオフ機能などを使う際のドライバーチェック機能なんでしょう(と勝手に思っておくw)
あと、ハンズオフでアシストされながら走行できるのは高速道、それも東名とか新東名、新名神のような急カーブのないところだけですね、実際は。
80km以上とかになってくると、Rの深いカーブで曲がりきれなくなったりしますし、そもそもハンドルを自動で切られるとなんだかリヤが滑っているような錯角を覚えて個人的な感想としては”いらねーな”でした(爆
ディスプレイがフル液晶になったので、色々と表示出来るのは良いですが、とかくタコメーターが見にくいです。

瞬間燃費、平均燃費表示画面。
横ではなく、縦に(しかも下側に)バーが伸びるので違和感ありまくりw

ODO/TRIPメーター 因みにODO1,000km越えました、この後(爆

パワーとTorque画面。
此方は下から上にバーが上がるので、まだわかりやすい感じですが、センターのディスプレイに表示出来るといいんですけどね。
(ひょっとしたら出来るのかもしれませんが、試せてない)

Gセンサー
いるのか?w

AV画面。今鳴っている音源を表示してます。

通常のドライブ画面。
Dの部分は、パドルでシフトダウン等してもそこには表現されず、外気温の左側に小さく表示されるのは如何なものか。

タイヤは、フロントが225/45/R18、リヤが255/40/R18
御財布には此方の方がF10よりは優しいですが、でも太いですよね。

因みにミシュランのPS4を履いていました。
結構ゴツゴツ感もなく、くせのないタイヤで拍子抜け。
とはいっても、速度を上げて走ったわけではないので、高速域のハンドリングはよく分かりません。

F10と比べると、いくつか?がつくところもありますが、10年の進化ですごく良くなりましたね、G20。G10が大きすぎるという事もあるので、個人的にはG20でも良いのですが、アクティブステアリングと、電動テレスコピックステアリングはゆずれない、と思ってしまったのも又事実。

にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿