修理が上がってくる日程が確定したので、返却前日に距離を伸ばしに京都まで(爆

個人的には、320iで十分気に入りましたね。
4気筒独特の振動と、アクティブステアリング、太すぎるステアリングを妥協できるかどうかがこの先のポイントかな?
そして、京都まで。
ドロドロになっている自分の血液検査を実施。
結果は、中性脂肪だけ数値が酷いことに・・・なぜ?

GWに再検査だな・・・

奈良にいたとき、何時も利用していたessoでガソリン補給。
もう今はENEOSに看板かけ変わっていますし、フルサービスからセルフへ。
昔は元気なスタンドマンが窓拭き、タイヤ洗いをしてくれていたのが懐かしい。
静かにセルフ給油しました。

写真では見づらいのですが、給油口の左側に丸いメクラがありますね。
何かのポートがつくんでしょうけど、PHVでもなさそうですし、なんですかね、これ?

奈良と言えばゐざさ寿司(柿の葉寿司)でしょうということで、お昼に買って帰りました。定年したら奈良に住むのも良いなぁ、とか思いながらそんな軍資金は何処にも無い事を思い出して現実へと引き戻されるのでしたとさ。

おまけ・・・
なんで晴れた日の夜にリヤフォグつけますかねぇ。この4シリーズ。
ナンバー晒してやろうかとも思いましたが、自主規制。
周りへの迷惑は勘弁ですね。

にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿