意味が間違っている!?
2020 黄金週間。
まさかのステイホーム、外出自粛が全国で叫ばれる事になるとは正月の時点では想像していなかったですね。
想定外、という事を無くそうと思っていても色々と想定外の事態が発生しますな。
東京ではちまちまとマスクや消毒液をゲットしていたのだが、やはり人が多すぎ。
多分もの凄い争奪戦を繰り広げているんだと思います。

27日夜、マスクゲットの瞬間(苦笑
全国マスク工業会の会員マークが入っていない、謎のマスクも一杯世の中に出回っています。一応基本的にはマーク入りのマスクを(選ぶほど品数有りませんが)選んでます。
マーク無しの謎マスクを使うと、マスクのあたる部分が荒れてしまったことがあるので。。。

出社する際の電車の風景。
幸いなことに混雑とは逆方向に乗る路線なので、毎回こんな感じ。一シート一人体制(笑

シャープマスク、全然申込サイトへ繋がらなかったのですが・・・

なんとか登録完了。
因みに、嫁の名義分は上の画面にまで行き着かず、登録画面で既に登録済み、とエラー吐かれて焦りました。一応それで登録できた、という事のようだったのですが結局4/28の抽選は外れました(涙

今年は30日の飛び石出社日はお仕事をして、夕方から大阪へ。
勿論、公共交通機関では無くF10にて。
これだけ高速道路空いていると、ノンストップでアベレージ100km/h出てましたね(爆
写真は自宅駐車場のシャッターキーを子どもに持ってきてもらう間に撮影したので、最後100km/hを切ってしまいました(苦笑
あと、西名阪から阪神高速大和川線を経由してみた。
大和川の南側を東西に横切ったんですね。

西名阪から14号松原線に入らず、右側車線から6号大和川線へ進入。

三宅西料金所。
河内天美の手前ぐらいかな?

料金所を過ぎるとトンネルへ。
トンネル、結構アップダウンがあるのですが、80km規制なのでスムーズに駆け抜けられますね。

壁の矢印が面白いw
ここまでくだりでここから上りですよ、という表示。
これのほうが、水平線を書かれているパターンよりもわかりやすくて良いですね。

大和川線。
結論はこれはこれでありですかね。
正直、松原から阪和道経由か、大和川線・湾岸線経由どちらが良いのかは今ひとつピンときませんでした。
さて、どんなステイホーム週間になる事やら。
因みに、7,8は多分大阪で在宅の予定w

にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿