一度外したのに、スッと外れません(苦笑

新品のケース。
本当はこのフィルタだけ欲しかったんですけど、なぜかassy.販売しかないのです。

写真だと分かりづらいですが、assy.ケースは、T25のネジが5つ付属品として装着されてました。やっぱり最後まで外しちゃダメなんだ(爆

というわけで、ボンネットオープン。
既にカバーが外れた状態。
しかし・・・とってもきちゃない(爆

T25のネジを緩めて(外しませんでした)、カバーを持ち上げて脱着します。
丁度写真の真ん中下辺りに、恐らく?外気温センサーがついているので、コネクタだけ先に外してからカバーを脱着します。

フィルター、何処へ行った?(滝汗
これは酷い。

ブロアモーターの本体部分。

チラッと隙間からハニカムが見えています。前回はこの隙間から手を突っ込んで、枯れ葉を除去しました。

外したケースからセンサを新しいケースへと移植。

えいやとねじ込みます(爆
これで、気になっていた箇所の作業は全て完了しました(嬉
今回、動画編集の練習台として、写真だけで無く動画も撮影してみた。
なかなか動画撮影しながら作業するのは難しい(無理)でしたねw
0 件のコメント:
コメントを投稿