おVAIOを魔改造することは多々あったが、結局今まで自作したことはなかったです。
というわけで、在宅&午後休の金曜日夕方。
長男と2人でデート(爆
久しぶりに、大阪日本橋でパソコンのパーツ類を買いましたな。
一体何時以来だったんだろう。
東京書斎のPCを更新するため、材料検討を重ねてきた?のだが、ついに買い出しに行くことに。
目的地は、大阪日本橋のパソコン工房さんである。
元々は、10万円以下(ディスプレイ除く)で、お手軽に構築出来る内容で、検討していたはず。
CPUはRyzen5 3600で、SSDは512GBで、メモリは8GB DDR4-3200で、グラボはお手軽に1050ぐらいで・・・・
実際にパソコン工房の店頭で商品と値段を確認すると、以前密林で密かに?ピックアップしていた金額よりも随分とお値段がお安い。。。
あれ???
記憶が無い(爆

長男に、見繕わせた内容と、持ち帰ってきた内容に差異があるw
で、買い出しの結果。

CPUはRyzen5→7へ、SSDは512GB→1TBへ、メモリは8GB→16GBへ、グラボも気づけばGTX1650だったりするし(チュドーン
というわけで、組み立ててもらう。
バイト代は支払ったので、完全に主従関係が仕上がっている(笑

まぁ、慣れた手つきだことで。
まだ静電気の怖さを知らないからだろうが、結構ピン周りとかを触っていたのには驚いた。

因みに、このマザーボードはB450Mという、ベストセラーらしい。
コスパ最強で、品質がしっかりしているのが良いとのこと。
これなら東京書斎でも24時間通電しておけるかな?

これまたお初、脱intelのAMD RYZEN7 3700X
さぁ、見せてもらおうか、圧倒的な性能とやらを(爆

しかし・・・4*4cm位の正方形のチップの上に載せるとはとても思えない馬鹿でかいヒートシンクとファン。

そして、こいつ、光るぞ(爆

以下省略で、組み上がって火入れ式をした後の状態。
こんなにも光り物だらけとは(爆

そして、グラボの性能を測るのに、DQ10のベンチマーク使わなくてもと、個人的にも思うのだが、東京の環境だと3000位の数値しか出ないので、やはり性能は圧倒的。
これで仕事がはかどると良いな(遠い目
一応、7月も在宅は続くのであります。。。
---------------------------------------------------
今回のお買い上げリスト
B450M Steel Legend \10,065
NE550 Gold \ 7,980
Archer T4E \ 3,608
GV-N1650IXOC-4GD \18,480
WDS100T2BOC \14,278
W4U3200CM-8G \ 9,218
Ryzen7 3700X \39,578
Windwos10Home \18,128
Ryzen_MBセット値引き \-3,300
LINE HDD/SSD 300円初回登録値引き \-330
グラフィックカード値引 \-330
内蔵メモリ値引 \-220
---------------------------------------------------
小計 9点 \117,155
これに、ケース代 3,000円程度と、キーボードとマウス(本当は8,000円ぐらいだが、ヨドバシのポイントで購入)だったので、大凡12諭吉で環境が構築出来ました(嬉
東京書斎へ持って帰ってセッティングせねば。
新PCおめでとうございます🎊
返信削除こういう組み立て物は男は好きですよねー
それにしても
東京はまた地味に増えてきてますね…
有り難うございます。なかなか快適ですが、設定に不備がありいきなり1度windows再インストールし直しました(爆
削除東京、covid-19 増えるならもっとド派手に増えて欲しいです。
中途半端すぎて身動きが取れないです(爆