もはや、東京書斎の部屋に空きスペースはございません(爆

幾ばくかのセッティング変更を行って、一応一旦完成?
マシンのスペックは良いのですが、USB周りで少しトラブルがあります。
一番痛いのは、BUFFALOの外付けポータブルSSDが認識されたりされなかったりすること。faqにもありましたが、結局解決策は記載されておらず、路頭に迷うことに。
あと、今更ながらm-ATXケースはやっぱり狭くて厳しいですね。
ケースだけは一回り大きなATXのケースへと変更するかどうかお悩み中です(爆

一応、webカメラなんぞも用意してみた。
カメラの位置はもう少し考える必要があるが、4Kのディスプレイを活かした形でweb会議に参加するための準備は整いつつあります(苦笑
しかし、やっぱり4Kだと文字がみづらくなるので、150%ぐらいに拡大した使い方にはなるのですが、それでもデスクトップは広大な作業スペースがあって良いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿